top of page

当院でマイクロチップ入れた方へ

 日本で取引される動物には、マイクロチップの埋入と登録が義務化されました。今後、動物を飼う場合には、環境省が新設したデータベースへの登録が必要です。

 今までに当院でマイクロチップを入れた方には、日本獣医師会推奨のAIPOのデータベースへの登録をご案内しておりましたが、今後は全て環境省のデータベースになります。皆様のAIPOデータを環境省データベースに移行することができます。

 御自身でデータ移行の手続きを行っていただく必要がありますが、今後のことを考えるいと移行しておいたほうが良さそうです。(今のところAIPOのデータベースがなくなるという情報はありませんが・・・)6月30日まではオンライン移行手続きの費用は無料です。7月からは登録料300円です。


 AIPOから環境省へのデータ移行に関する案内ページはこちら↓です。

犬と猫のマイクロチップ情報登録 (aipo.jp)https://www.aipo.jp/transfer/

 

①マイクロチップに関する書類を紛失された方

②マイクロチップの登録を忘れちゃった方

③マイクロチップ入れたかどうだかわからない方

④データ移行のやりかたが分からない方

⑤マイクロチップ入れたい方

などなど、お問い合わせ大歓迎でございますので、当院までご連絡をお願いいたします。

閲覧数:107回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page